8 / 16 ページ

2022/3/6 小学生ロボコン2021-22 全国大会 2022/03/06

結果は競技部門3位、HONDA特別賞。 競技部門ですが、初音ミクを使う小学生Pとして、全国にロボット…

2022/3/5 小学生ロボコン 全国大会前日

明日は全国大会です。頑張ります。

2022/3/2 教育委員会表彰

教育委員会表彰を受賞しました。とてもうれしいです。 https://www.city.fuchu.t…

2022/2/26 カニでした

とてもおいしかったです。届いたときは元気でかわいかったです。

2022/2/21 学生ロボコン仕様変更

ルール変更で9V禁止になりました。困りましたが仕方ありません。そして全国大会まであと2週間です。

2022/2/13 缶詰ランチ

家でこういうのも楽しいです。 あと小学生ロボコン全国大会用のロボット準備で忙しいので良いと思います。

2022/2/12 デイキャンプ

ロボコンの戦いの合間の息抜きです。肉食べたら帰ってまたロボット作ろうと思います。

2022/2/11 小学生ロボコン全国大会打ち合わせ

オンラインですが、初めて小学生ロボコン全国大会用出場メンバーがそろいました。 質問したらアルミテープ…

2022/1/30 小学生ロボコン全国大会用ロボットのテスト走行

実際のコースを想定してテストを行いました。速度性能については良いと思いました。また問題点も見えてきま…

2022/1/29 小学生ロボコン全国大会用ロボットのコントローラ

9Vと6V切替えの8チャンネルコントローラです。これで、早く、精密に操作できます。

2022/1/26 小学生ロボコン2021-22 全国共通予選 プログラミングロボット競技会

つきばこは、一度に多くのスポンジを運ぶことを目標にしたロボットです。 現在は実用で60個ですが、10…

2022/1/25 小学生ロボコン全国大会用パーツが届きました。

まずは6Vと3V 電池ボックスを組み合わせて、9Vを出力しました。

2022/1/22 今季最後の埼玉大学 科学者の芽プロジェクト

講義も実験も面白かったし、とても勉強になりました。ありがとうございました。 入口 大学内のコンビニ。…

2022/1/18 3Dプリンターでミニ4駆ラジコンを作ろうかと

フレーム部分です。少しづつプリントしています。でもロボコン出場が決まったので、完成はもう少し先になり…

2022/1/16 おばあちゃん命日

2022/1/7 小学生ロボコン2021-22 全国共通予選 プログラミングロボット競技会出場決定

小学生ロボコン2021-22 全国共通予選 プログラミングロボット競技会出場決定しました。 埼玉大学…

2022/1/6 3Dプリンター初製作

実は小学生ロボコンで忙しくて、まだ3Dプリンターを使っていませんでした。 使ってみたらキャリブレーシ…

2021/12/26 クリスマスパーティ

埼玉大学とかロボコンとかいろいろあって、一日遅れのクリスマスでした。 サンタさんからのプレゼントは3…

2021/12/25 クリスマスは埼玉大学でグループ研究をしました。

研究テーマは水溶性化合物の電気分解です。グループ研究ですが、電気分解は僕の案であり、実験もとても良か…

2021/12/18 埼玉大学 科学者の芽プロジェクト

今日の埼玉は多摩より寒かったです。名誉教授の素粒子と対消滅のお話が面白かったです。また聞きたいです。

2021/12/15 小学生ロボコン2021-22 全国共通予選 操縦ロボット競技会出場決定

小学生ロボコン2021-22 全国共通予選 操縦ロボット競技会出場決定しました。 出場ロボットは「う…

2021/12/12 朝ごはん

今日の朝は豚トロ、鶏モモ、ビーフステーキでした。 でもステーキは鉄板の方がおいしいです。鶏も網焼きな…

2021/12/11 ジュニアドクター

実験のあと、分子モデルガチャの試作品をもらった。3Dプリンターによる試作と言っていた。

2021/12/2 LICHTNDOを更新しました

高専ロボコンの審査員参加についてなど追加しました。 https://lichtendo.ictjp….

2021/11/28 高専ロボコン全国大会の審査員をやりました

高専ロボコン全国大会 2021年11月28日 国技館 高専ロボコン全国大会 小学生審査員紹介 高専ロ…

2021/11/21 肉肉肉

  まず炭をおこす そして肉を焼く じっくり焼く いまだ! ラムとトントロとチキン。味付け…

2021/11/20 展覧会

高い木の上になる実と無限に広がる大地

2021/11/14 肉くうかい?

炭起こして ニク食って ココア飲んで ポッキー食べた 天気良いので気持ちいいです あったまって帰りま…

2021/11/13 むさプラのプール

1年半ぶりくらいです。コロナとオリンピックで開いてなかったので。

2021/11/11 Switch版「ゆるキャン Have a nice day!」買いました

8月の誕生日プレが、発売延期で今頃とどきました。