イワナ
サケもくサケ科イワナぞくのさかな
つかまえたばしょ:山のさわ
つかまえた日とじかん:8/16 15時
つかまえた日のてんき:雨
つかまえたかず:25ひき
おおきさ:16から25センチメートル
つかまえたほうほう:つり
雨がふっている山をのぼって、つりでつかまえました。エサはブドウムシです。
イワナは山のさわ(小さい川)にすむ魚です。虫など川におちたいきものをたべます。
イワナのいる山は、クマのあしあとがあったり、大きいハチのすがあったりとてもきけんでした。
ずっと雨がふっていて、石はこけでつるつるして、じめんはドロですべりやすかったです。
山へしゅっぱつ
たおれた木をこえる
きゅうなながれをわたる
かくれてイワナをさがす
つれたイワナ
美味しくいただきました