クロソイ
カサゴもくフサカサゴかメバルぞくのさかな
つかまえたばしょ:おおつちこう
つかまえた日とじかん:8/14 21時
つかまえた日のてんき:雨
つかまえたかず:3びき
おおきさ:15から25センチメートル
つかまえたほうほう:つり
よるのつりでつかまえました。エサはサンマです。
クロソイは岩のある海のそこにいる魚です。岩にかくれてえさの小魚やカニをまっています。
おなかのしたにどくばりがあるので、つかまえるときちゅういがひつようです。
ちいさいクロソイはみなとでつることが出来ます。成長するとふかい海へいどうします。
エゾアイナメ
カサゴもくアイナメかのさかな
つかまえたばしょ:おおつちこう
つかまえた日とじかん:8/14 21時
つかまえた日のてんき:雨
つかまえたかず:3ひき
おおきさ:16から21センチメートル
つかまえたほうほう:つり、あみ
よるのつりとあみでつかまえました。エサはサンマです。
エゾアイナメは10mより浅い海のそこにすんでいます。海のむし、カニを食べています。
よるのつりでクロソイといっしょにつれます。
つりでもあみでもよるしかとれなかったので、よるにエサをたべているとおもいます。