高尾駅から相模湖へ向かいました。真夏日なので、氷たっぷりのポカリスエット1Lボトル2本と、コーヒー用の水1Lを持っていきました。


相模湖には七夕飾りがありました。8月には花火大会があるようです。


相模ダムには流木とごみが大量に集められていました。これを片付けるのは大変ですね。


相模湖産のにんにくが売っていました。無人販売でPAYPAYが面白かったので買ってみました。


相模川にかかる弁天橋も良い天気でした。暑いせいか、ほとんど登山者がいません。良い感じです。


弁天橋では野良猫が保護されています。触らせてくれました。


千木良から登りました。山の中に入るととても涼しいです。



涼しいですが、このルートは割と急な登りが多いです。




富士見のベンチでランチ。メニューはスパムおにぎりとカップヌードル。食後はココアで休憩。


しっかり休んでから、山頂を目指して出発。持ってきた水の量も十分なので快適な登山です、


小仏城山到着。このかき氷のためにここまで登ってきました。冷たくてうまい!




小仏城山から高尾山まで1時間、そこからさらに1時間歩いてリフト駅に着きました。リフトからの景色が気持ちよかったです。