年: 2021年3 / 3 ページ

2021/5/2 GWのデイキャン

今日は、デイキャンプに行きました。高尾山がすごく混んでいるとtwitterにあったからです。 最初は…

2021/4/25 NHK サイエンスZEROにでました

NHK サイエンスZERO すごいぞ!小さなロボコニスト 小学生ロボコン2021全国大会 (NHK公…

2021/4/24 タープ試し張り

スノーピークのヘキサLというタープです。薄いのに濃い影ができます。とっても気持ちいです。キャンプでた…

2021/4/11 城山公園

グーグルマップで見つけた城山公園に行ってみました。公園とは思えないくらい自然がたくさんのトレッキング…

2021/4/10 テントの試し張り

新しく買ったテントの試し張りをしました。軽くて小さく収納できるテントです。キャンプでたくさん使おうと…

2021/4/2 箱根旅行3日目

3日目は箱根恩寵公園で桜と芦ノ湖を見てから、ランチはてんぷらそばを食べました。それから小田原わんぱく…

2021/4/1 箱根旅行2日目 金時山

箱根旅行の2日目は金時山に登りました。金太郎が体を鍛えた歴史ある山だそうです。思ったより険しい山でし…

2021/3/31 箱根旅行1日目ゆねっさん

二泊三日で箱根旅行に行きました。まず一日目はユネッサンに行きました。三月なのに屋外プールがあって、温…

2021/3/29 優勝トロフィが届きました

きれいなトロフィーでした。 クリスタルガラスです。来年も勝ちたいです。

2021/3/27 またまた親水公園

やっぱりタープはいいです。

2021/3/13 勝利のケーキ

ロボコンで優勝した祝いに、ケーキを食べました。 チョコがいっぱいあっておいしかったです。

2021/3/7 小学生ロボコン プログラミングロボット競技会 全国大会優勝

優勝して嬉しいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!   小学生ロボコン …

 競技会の次の日

チョコ食べた

2021/2/28 今日のランチ

牛丼が好きです。 また食べたいです。

2021/2/27 町田リス園

栗鼠かわいいです。また来たいです。

2021/2/23 そして親水公園

誰もいなくて気持ちいいので、また来てしましました。スノーピークペンタは秘密基地です。親水公園の東京湾…

2021/2/21 また親水公園

ポールの高さを変えて試しました。ぴったりです。

2021/2/20 親水公園

スノーピークペンタに合いそうなインナーテントを買ったので試してみました。

2021/2/19 windowsタブレットが壊れました

前の記事で紹介したwindowsタブレットが壊れました。 windows10Homeだったので、PR…

2021/2/7 終末の多摩川

人がいなくていいです。 また来ようと思います。

2021/2/6 今日は、小仏城山へいきました。

今日は、小仏城山へいきました。 まず、電車で相模湖駅で降りて、しばらく歩いて弁天橋を渡りました。

2021/1/31 小学生ロボコン プログラミングロボット競技会 ピニヨン開発中

2021/1/16 おばあちゃんの命日

お花とお茶をあげました。

2021/1/10 小学生ロボコン 全国大会

きんちょうしました。 でも、うまくいきました。

2021/1/9 本日のおやつ