メニュー 閉じる
© 2025 Licht's Blog.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
めっちゃ風が強いから多摩川に凧あげに行きました。でも風が強すぎて凧が壊れました。限度というものがある…
MTBで千間山に上りました。それから面白そうな橋を渡って、うっかり山道を下ったら多磨霊園に出てしまい…
ずっとほしかったマイクロビットを買いました。マイクロビットはシングルボードコンピュータです。モーター…
パパの病気が全快したようです。手術で取り出した腫瘍も良性でした。 良かったです。
スライダーで待つのが嫌なのでプールはナイトがいいです。たくさん滑りました。あと流れるプールでたくさん…
美術展に僕の版画が展示されていました。作品タイトルは光虫です。
滑り台から走らせたらラジコンの前輪が折れました。プラリペアで直します。
ここにひっそりですが、ひいおじいちゃんの名前があります。
今日は、高尾山に初めて稲荷山コースで登りました。 かなりつらかったけど、楽しかったです ↓↓↓画像の…
たとえ釣れなくてもルアーは面白いです。 あと短くなった鉛筆をたくさん燃やしました。どういうわけか燃え…
リス園は朝一がいいです。餌を食べるリスがかわいいです。 午後はとしまえんに行くか、プールに行くか考え…
火遊びは面白いです。でもとても危ないのでキャンプのときだけです。
メンデレーエフの周期表発見150年展のはずですが、展示は小さかったです。ガッカリです。 池のボートで…
初詣に行きました。元旦に泊まりに来た圭一さんも一緒に行きました。 神社では日本刀展をやっていて、刀を…